最低でも最終日のようなゴルフが。

2025.8.12 this week Fujita 554

シアトルで行われた『2025 ボーイングクラシック』を終えた日曜日の夜です。
シアトルは涼しくて、週の最初の方は朝はカシミヤを着ていたほどです。昼間は半袖1枚でプレーできて、すごく快適でしたね。

新たなイメージを持って今週に入っていったんですが、試合ではショット、パットともに上手くいかず3日間で3オーバー、54位タイという結果に終わりました。何をやってもなかなか上手くハマらないんですけど、何もやらないわけにはいかないのでいろいろと試行錯誤をしています。
そういう中で、最終日に関してはロングホールで取りこぼしなく、全部で6つのバーディが取れてアンダーパーでした。それでもボギーが4つ、3パットが2回とか、噛み合いがいまいちです。
とは言え、最低でも最終日のようなゴルフをしていたいですね。調子が悪いと言いながらも1つでも2つでもアンダーで周るようにしないと、このフィールドでは生き残れないと肌で感じています。

さて、次の試合会場はカナダです。シアトルから直接、カルガリーまで2時間弱のフライトで移動します。カルガリーは冬季オリンピックのイメージですね。でも、あれって1988年だったんですね。もうだいぶ昔です(笑)。
カナダ自体は以前にナイアガラの滝を見にいったときに一瞬だけ入ったことはあるんですけど、ちゃんと滞在するのは初めてです。観光をする時間はありませんが、さっきも食事をしながら「メープルシロップはおいしいのかね」なんて話をしていました。パンケーキを食べるくらいはできそうなので、試合もカナダも楽しんでこようと思います。

シェア