燃え尽き"ぬ"症候群。
2016.10.25更新

2016.10.25 this week Fujita 138
毎週同じようなお話が続いて恐縮ですが、先週の「ブリヂストンオープン」は予選をギリギリで通過し、3日目・4日目とスコアを伸ばせたものの、結局は18位と最近の定位置におさまる……という今ひとつの結果でしたね。
年末に向けてもう少しスピードアップをしていきたいと思っているのですが、どうも不完全燃焼というか……「燃え尽ききれていない」感じがしています。
投稿者:
2016.10.25更新
2016.10.25 this week Fujita 138
毎週同じようなお話が続いて恐縮ですが、先週の「ブリヂストンオープン」は予選をギリギリで通過し、3日目・4日目とスコアを伸ばせたものの、結局は18位と最近の定位置におさまる……という今ひとつの結果でしたね。
年末に向けてもう少しスピードアップをしていきたいと思っているのですが、どうも不完全燃焼というか……「燃え尽ききれていない」感じがしています。
投稿者:
2016.10.17更新
2016.10.17 this week Fujita 137
先週は「日本オープンゴルフ選手権」でした。
日本でいちばん大きなタイトルということで、いつかは勝ちたいと思ってやってきましたが、今はそんな余裕もなく……とにかく難しいコースにしがみついて予選を通るのがやっとでした。
決勝では順位を少しずつ上げることができ、最終的には14位タイに。
練習を重ねてきたことが少しずつ身についているのかな、と思っています。
投稿者:
2016.10.05更新
2016.10.05 this week Fujita 136
「トップ杯東海クラシック」でした。
師匠の芹澤さんがテレビの解説でいらしていて、それまでは自分なりに練習をしていたのが、本番から終日の練習まで全部見ていただきました。
結果は14位タイでしたが、週末にはここ最近なかったスコアの延びがあったため、やはり師匠のおかげだなと……。今まで自分があっちこっち迷って方向性が定まらなかったのが、師匠のご指導で技術的な部分が原因であることがわかりました。
その時の練習を撮ってもらった動画が1時間ぶんくらいありまして、練習でも見て、部屋でも見て……。本当に今、テレビより見ていますね。
投稿者: