藤田寛之から
こぼれる言葉SPECIAL CONTENTS

2025.01.22更新

筋肉痛になってしまったほど。|藤田寛之からこぼれる言葉

2025.1.22 this week Fujita 525

今週もまだハワイに滞在中です。
僕はハワイ自体がパワースポットだと思い込んでいますから、ここにいるだけでいい効果があるような気がしてくるんですよ。

今はトレーニングをして、ラウンドをして、ボールを打っての繰り返しの日々を送っています。今は充電期間なので調子がどうこうはあまり考えていませんが、ずっとやってきたことを「こうかな? ああかな?」とか思いながらコツコツと試合に向けて準備しています。

正月も寝込んでしまいましたから(苦笑)、昨シーズンが終わってから1カ月半から2カ月くらいトレーニングをしていませんでした。こちらに来た当初は3キロのジョギングと芝生の上でちょっと動いたくらいで筋肉痛になってしまったほどです。
今も若いころに比べたらトレーニングと言えるのかどうか分からないような内容ですが、ケガをしない体を作るために、ほどよい刺激を入れています。

だいたい2時くらいまでゴルフのことを考えて、その後はのんびりと過ごしています。プールサイドで風に当たって日焼けしながらYouTube を見たりしていますよ。2月に入ったらそういう時間もなかなか取れないでしょうから、メリハリを付ける感じで楽しんでいます。

友人のマウイ島、カパルアで働いている、アレックス中島くんです。

シェア

投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局

2025.01.16更新

与えられた環境にこちらが合わせる。|藤田寛之からこぼれる言葉

2025.1.16 this week Fujita 524

今週はハワイからの『こぼれる言葉』です。
こちらに来て数日がたちましたが、あったかいですね。当たり前ですが、日本とはぜんぜん違う環境です。

ゴルフの練習もスタートしていて、開幕に向かっていっています。
今年は開幕戦が2月初旬なので、これまでの日本のツアーと比べると2カ月ほど早くなります。例年は1月から3月まで3カ月あったので、トレーニングをして、徐々にボールを打って、最後はラウンドという感じでしたけどそういう時間も取れないですね。
でも、それを気にしたり、不安に思うようなこともありません。どう思ったってスケジュールは変わりませんから(笑)。
与えられた環境にこちらが合わせるしか方法はないですから、それに対してできることをやるだけです。

この時期は毎年言ってますが、お腹にお肉が付いてしまっています。年齢的にもそうですし、トレーニングも昔ほどガッツリやれているわけではないですからね。
でも、シーズンに入ると自然に落ちてきますから、開幕前はちょっと付いているくらいでいいんです。むしろ、ガリガリでスタートする方が不安です。ケガだったり、スタミナ面だったりが心配になりますから。

この後は、もう2週間ほどハワイに滞在してからテキサスへ移動します。
テキサスの家で使う雑貨などをそろえたりしたら、次はすぐに開幕戦の舞台モロッコへ移動です。ちょっと大変そうですが、それもいい経験になるでしょうから楽しみにしています。

だいぶ、いい色になりました。靴下は、デルタ航空機内ソックスです。
トレーニングで重宝してます(笑)

シェア

投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局

2025.01.07更新

好きな道を好きなペースで。|藤田寛之からこぼれる言葉

2025.1.7 this week Fujita 523

みなさん、明けましておめでとうございます。
2025年も今週から『こぼれる言葉』を更新していきますので、よろしくお願いします。

先日行ったBK GOLF CHANNEL の生配信でも言ったのでご存知の方もいると思いますが、元日から風邪をひいてしまいました。元旦から38度くらいまで熱が上がって「ヤバい」って感じで、プロになってから30何年もお世話になっていたプロアマをキャンセルしたりとご迷惑をかけてしまいました。

少し落ち着いてきましたので、アメリカに行く準備をしています。と言っても、身の回りのものを詰めるだけで、普段の海外遠征と同じような感じです。家も準備できていますし、家具や家電は向こうで買ったり借りたりしますので。

来週の今ごろはハワイにいる予定ですが、今年は試合も、仕事も、生活も楽しんでいきます。
と言うと「優勝をあきらめてる」とか誤解されるんですが、そういう意味ではありません。
今までは応援してくださる方に背中を押されてそれに応えるために頑張っていましたが、わがままを通すことにはなりますが、ここからは自分が好きな道を好きなペースで歩いていきたいと思っているんです。後ろから押されなくても自分で歩きますから(笑)。
30年以上やった仕事を、見方を変えてあえて楽しんでいこう、というわけです。ゆったりのんびりと下り坂を歩きますから、みなさんも力を抜いてお付き合いいただけたらうれしいです。


下記ページも更新しました。
2025プロフィール
https://www.hiroyuki-fujita.com/profile/

シェア

投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ