
2025.7.8 this week Fujita 549
今週もダラスの拠点からの『こぼれる言葉』です。
先週末は試合がなかったので、こちらでトレーニングをしたり、練習をしたり、休養を取ったりという1週間になりました。
こちらも暑いですが、そこまで神経質にならず練習は続けています。それなりに体力は消耗しますけどね(苦笑)。
気付けばもうシーズンも折り返しを過ぎました。14試合を消化した印象としては「結構早いな」という感じです。成績はなかなか残せず、もうちょい結果を出していきたいですね。アイアンショットが戻ってくれば、もっと面白くなるんでしょうけど。
賞金ランキングはぜんぜん気にしていません。試合ごとにツアーサイドからお知らせのメールが来るので自分のおおよその順位は知っていますが、気にしてもしょうがないですからね。それよりもゴルフのコンディション。そればかりを気にしています。
気にしてランキングが上がるなら気にしますけど、考えたところで変わらないので、今何ができるか。それだけを考えています。
もうちょっとシーズンが進んで終盤戦に入ってもそれは変わらないと思います。考えるとすれば、最後の最後。最終戦のラスト9ホールとか、「こうしなきゃいけない」というのが出てくるのでそこら辺でしょうね。
でも、最後だから重要というのではなくて、意味合いとしては次の試合の第1打と同じです。積み重ねていくものですからね。
さて、今週末はニューヨーク州での『2025 ディックス オープン』です。
今季初めてのニューヨーク州へは、飛行機を乗り継いでの移動です。月曜の朝7時に出発して、着くのは夜9時ごろ。1日がかりですね。いつも通り、20位以内を合格ラインとしてセットしてプレーしてきます。