藤田寛之から
こぼれる言葉SPECIAL CONTENTS

2025.09.01更新

人のつながりの大きさを改めて。|藤田寛之からこぼれる言葉

2025.9.1 this week Fujita 557

今は8月31日の夜で、じきに9月に変わるところです。 時間の流れが速いですね。あっという間に8月が終わります。毎日毎日、目まぐるしくスケジュールに追われて過ごしています。
オープンウィークだった先週は、雷雨で練習ができなかった日が1日あったくらいで、後は予定通りに過ごせました。月曜と木曜はトレーニングもゴルフもしない休養日に当てて、連戦の最中よりは疲れも取れたかなと思います。

今週のビッグニュースと言えば、トヨタさんとのご縁ですね。すでにYouTube やSNS でご存知の方もいると思いますが、車を提供していただけることになりました。
こちらで知り合ってお世話になっているトレーナーさんから、トヨタモーターノースアメリカの小川哲男社長をご紹介いただいたのがきっかけです。紹介していただいてから2、3週間での出来事ですからすごいスピードです。
人のつながりの大きさを改めて感じています。アメリカに来て自分たちでいろいろ開拓しようと調べたりしますが、やっぱり知っている方とか、そこからのご紹介とかがあると物事が一気に前に進みます。

ご提供いただいたのはLexus RX 500h。レクサスは奥さんが乗っていたり、試合のコーテーシーカーとして乗らせてもらったりしていて、乗り心地もいいし、高級感もあるし、いい車だなと感じていました。
動画や写真で見た方もいると思いますが、色はカッパー。僕の好みです。買い物に行っても、駐車場を見渡せばすぐに見つかるくらい目立ちますね(笑)。

さて、今週末はミズーリ州での『2025 スタイフェルチャリティークラシック』が控えています。レクサスでも行けそうですが、そこから連戦なので今回は飛行機での移動です。
一つでも上の順位で終えたいのはもちろん、コンディションを上げるきっかけを探し続けます。そこは諦めずに一生懸命やっていきます。

シェア

投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ