藤田寛之から
こぼれる言葉SPECIAL CONTENTS

2025.09.24更新

親心じゃないですけど。|藤田寛之からこぼれる言葉

2025.9.24 this week Fujita 560

今週行われた『2025 ピュアインシュランスチャンピオンシップ』はちょっと変則的な試合で、初日をスパイグラスヒル、2日目をペブルビーチと違うコースでプレーしました。2日間で50位以内に入れば、ペブルビーチでの最終日に進めるというルールでした。

残念ながら、自分は1打届かずに予選カット。初日は1アンダーでしたが、2日目のバックナインで崩してしまい最終ホールもボギーという終わり方だったので余計に残念ですね。途中途中はしのいでいたんですが、最後で我慢できませんでした。

もう一つ、今回の試合で変わっていたのは、プロ1人、アマチュア2人、ジュニア選手1人の組み合わせで行われたということです。
自分と一緒に回ったジュニア選手はビクトリアという17歳の女の子で、とてもいい子でしたし、ゴルフに対する真っ直ぐな姿勢が伝わってきました。彼女がよろこんだり悔しがったりしている姿を見ていると、親心じゃないですけど、なんだか普段とは違う感じでしたね。木曜の練習ラウンドも、僕から誘って一緒に回ったりしましたし、試合後にはショット、アプローチ、パターについてアドバイスを送っておきました。
彼女はファースト・ティというプログラムで選ばれた選手で、ゴルフが上手いだけではなくて、学校の成績や地域でのボランティア活動など総合的な判断で選出されたんだそうです。日本のゴルフ業界でも将来的には必要な切り口だなと感じました。今すぐにはちょっと難しいでしょうけどね。

さて、明日(月曜)ダラスへ戻ったらオープンウィークになります。
来週はこちらでお世話になっているトレーナーの髙田洋平 さんとのご縁で、髙田さんと畑岡奈紗プロ、笹生優花プロの4人でゴルフをする予定です。2人とも髙田さんがトレーナーを務めているんです。先日のトヨタの件もそうですし、髙田さんの人脈にはお世話になりっぱなしです。

シェア

投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ