2015.04.09更新
2015.04.09 this week Fujita 71
先週は「ヤマハレディースオープン葛城」で、所属プロというご縁でゲスト的に解説をしていました。
また、開幕戦が近づいていますが、その場所となる東建多度カントリー倶楽部にて練習ラウンドを行いましたね。いよいよ近づいてきているな…という感じですね。
この時期は期待と不安が<1:9>くらいの状態ですね。開幕してしばらく経って落ち着くこともあれば、もっと不安になったりすることもあります。すべては結果次第、ですね。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2015.04.03更新
2015.04.03 this week Fujita 70
第27回静岡プロゴルフ選手権大会という大会に先週は参加しました。名前の通り静岡のプロが参加するものなのですが、そこで初優勝を果たすことが出来ました。静岡県のシード選手である宮本プロなどもみんな優勝経験があるのですが、自分だけが優勝していなくて、ここ十年くらい「日本オープンか、静岡で絶対勝ちたい」と公言していましたので非常に嬉しいですね。
周囲は「勝って当然」という反応でしたが(笑)。調子も少しずつ良くなってきて、ゴルフの方を今は急ピッチで修正している感じです。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2015.03.26更新
2015.03.26 this week Fujita 69
先週、3/19からサトウ製薬の「アセス」のCMが放映されており、その発表会が一番大きなイベントでした。歯ブラシで、いつもどおりのスイングをしているのですが、やはりちょっと恥ずかしいですね…(笑)私自身もまだ数えるほどしか放送を見られていないのですが、これから皆さんが目にする機会も増えるかと思います。
そしてゴルフショップ「有賀園ゴルフ新横浜店」のリニューアルイベントにも出席し、あとは合宿。開幕に向けての調整は続きます。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2015.03.19更新
2015.03.19 this week Fujita 68
先週の帰国後は、取材・トレーニング・テレビマッチとお仕事をこなしていました。池田プロと大堀プロとの3人マッチで、今はシーズン前で本来はあまり戦闘モードではない時期なのですが、最後の方はかなり白熱して、試合の緊張感を味わうことができました。4/11放送予定、解説は師匠の芹澤プロですので、ぜひご覧ください。
収録とはいえ、シーズン中の自分の「野生モード」を思い出すことができ、たいへん良い刺激をもらうことができましたね。肩も正直まだ痛みますが、この感覚を持って開幕まで調整を続けたいと思います。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2015.03.13更新
2015.03.13 this week Fujita 67
「WGCキャデラック選手権」で渡米していました。肩の調子が悪い中、練習を再開したばかりでの試合でしたが、四日間完走することができました。
プレイの内容としてはあまりうまくいかず、コースも難しかったのですね。途中でスイングの仕方を変えてみたりと試行錯誤を行い、肩をいたわりながらのプレイとなりました。開幕まであと一ヶ月くらいなので、ここから調整を重ねて、どこまで持っていけるかが勝負ですね。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2015.03.05更新
2015.03.05 this week Fujita 66
先週はチームセリザワ ゴルフアカデミー設立記者会見と、葛城ゴルフ倶楽部での合宿がありました。
合宿は2週連続でしたね。内容も同様な感じで、この時期はどれだけいいコンディションに持っていくことができるかとの戦いですね。
今は世界ゴルフ選手権の「WGCキャデラック選手権」でフロリダに来ています。合宿からゴルフを再開しており、自分でも思った以上に肩が使えているのですが、実戦で肩がどこまでもつか……本音を言うと、やはり万全の状況で臨みたかったですが。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2015.02.26更新
2015.02.26 this week Fujita 65
先週はずっと、チームセリザワでの葛城ゴルフ倶楽部での合宿でした。午前中は打ち込み、昼間からはハーフですがラウンドを回りました。
肩の調子は一進一退なのですが、お医者さんと相談した結果「そろそろ少しずつゴルフをしていきましょう」と一応OKが出た形です。原因がはっきりしていないのは少し不安ではありますが、前よりはましになっていると信じていきます。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2015.02.13更新
2015.02.13 this week Fujita 64
ハワイから帰ってきてすぐ都内で二日ほどまとめてお仕事をしていました。デルタ航空さんに訪問をしたほか、週刊ゴルフダイジェストの企画で、井森美幸さんと対談でご一緒しました。
お会いするのは初めてですが、楽しい時間を過ごさせていただきました。
そのあと、葛城ゴルフ倶楽部の毎年恒例のコンペもありましたね。あとはトレーニング合宿です。まだ肩をぐるぐる回したりはできないのですが、少しずつボールを打ち始めています。2~30球から、徐々に。正直、痛みは残っているのですが……とりあえず前に向かってはいると思います。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2015.02.06更新
2015.02.06 this week Fujita 63
先週はパーリーゲイツカップで、ハワイに行っていました。ボールが打てないもんで、お客さんとラウンドを一緒に回りながらアドバイスをしたり、写真を撮ったりしていましたね。
30人くらいのお客さんがいらしていたのですが、全員とお話をすることができました。
特に遊んだりはしませんでしたね。帰りに数時間だけ買い物をしたくらいです。靴と、子どもの服と……あと、前からちょっと欲しいものがあったので、それを買いました。それは何かって……ちょっと恥ずかしいですね(笑)。夏ぐらいになったら、使うものですよ。Facebookを見るとわかるかもしれません。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2015.02.03更新
2015.02.03 this week Fujita 62
先週はこのウェブサイトの制作をしているGENOVAさんのコンペに参加していました。あいにく天候に恵まれず、私も肩が原因でプレイができないという申し訳ない状態だったのですが、スタートのお見送りやパーティのお手伝いという形で関わらせていただきました。
後は、ゴルフチャンネルのチームセリザワでの番組の収録がありました。やはり私はプレイができないので、はじめてだったのですが、MCをさせてもらいました。本当に少しだけなんですけどね…(笑)
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局