2017.01.19更新
2017.01.19 this week Fujita 146
先週は私のこのウェブサイトを運営してくださっているGENOVAさんのコンペがありまして、芹澤プロ・西山プロ・佐藤プロ、私で回らせていただきました。
非常に日本中が寒い日で雪の心配もあったのですが、寒さは厳しいものの快晴・無風でとてもよい天気のもと、お客様と1日楽しく過ごすことができました。
運営していただいている私のウェブサイトを、自分でもたまに見返すことがあるのですが、改めて読み返してみると、毎回のように調子が悪いだのなんだのと言っていますね……(笑)
今年は明るい話題をたくさん作れるようにがんばりたいと思います。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2017.01.13更新
2017.01.13 this week Fujita 145
あけましておめでとうございます。
年明けは家族を連れて初詣に行きました。
お正月はゆっくり過ごすというよりは、毎年恒例で地元の方とコンペに行く機会も多く、撮影などもあり、意外に忙しいものでした。
本年も、藤田をどうぞよろしくお願いいたします。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2016.12.27更新
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2016.12.16更新
2016.12.16 this week Fujita 143
シーズンも終わり、毎日コンペやイベント、収録といったお仕事をやらせていただいております。
先日はチームセリザワの番組で、元巨人軍監督の原辰徳さんと収録をご一緒させていただきました。
原さんの人間性というか、大きなことをなしとげられた方のオーラや雰囲気を感じ、かつ非常に爽やかなお人柄に「自分もそうなりたい」と思いながら番組の収録をしました。
「シーズンお疲れ様」とねぎらいの言葉をいただけたのは嬉しかったですね。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2016.12.09更新
2016.12.09 this week Fujita 142
皆さんご存知の通り、「ゴルフ日本シリーズJTカップ」の結果は14位タイでした。もうちょっといきたい感じはありましたけど、初日から少し出遅れてしまい……しかし順位は20位以内には入れました。
最終的に昨年出られなかった舞台に立てたことは良かったですし、来年もここでプレイしたいなと思える、満足のいく大会となりました。
終わりよければ……みたいな部分はもちろんありますが、去年から今年の秋口にかけての不調やストレスは、選手生命の中でも最近ではなかったことでした。
自分の中で考えながらよくしていくことを意識して臨んだシーズンでした。
まだまだ自分では喜ぶことはできません。「もう少しできるんじゃないか」と、来年に臨めたらと思っています。
そして、苦しい状況から抜け出し、応援してくださる皆さんにスッキリしていただける結果を出していければと思います。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2016.11.29更新
2016.11.29 this week Fujita 141
「カシオワールドオープン」は最終日が中止になりましたが、すべりこみで最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」の出場権を得ることができ、今年の目標はギリギリで達成することができました。
いろんなことを試しながら年中やっていますが、自分たちプロは結果を出すことがすべてで、それができないとプロとしては失格です。
1年を通して決して満足いく結果ではありませんでしたが、自分なりの合格ラインを越えて、最終戦へと進めることになって今は良かったと思っています。
最終戦の舞台に上がることを許された人間として、その空気を楽しみながらがんばりたいですね。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2016.11.22更新
2016.11.22 this week Fujita 140
「ダンロップフェニックストーナメント」の結果は6位タイでした。
10位以内が2週続く形になり、最終日も少しですがスコアを伸ばすことができました。
この時期にくると選手たちはどこかしら身体を傷めたり、体調を崩したりしているという話をよく聞くんですけど、自分もその一人で、首が痛くなったり、若干体調がよくない状態ですが、もう今シーズンもカウントダウンに入っています。
残り1試合を2試合にできるまで、もう一息というところに来ていると思うので……なんとか最終戦に行けるようにしたいですね。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2016.11.11更新
2016.11.11 this week Fujita 139
こんにちは。
「三井住友VISA太平洋マスターズ」の初日はノーボギーの3アンダー、良いプレイができたと思っていますが、これが連日続くようにしていかなければいけませんね。
先週の「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP」はというと、
総武カントリークラブというすごく難しいコースではあったのですが、予選も通り、最終日にスコアをちょっと伸ばせたのが良かったように思います。
ショットの方は林に入ってしまったりと数回良くない場面もあったのですが、そんな良い状況ではない中で、スコアを縮められたのはいい兆しでした。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2016.10.25更新
2016.10.25 this week Fujita 138
毎週同じようなお話が続いて恐縮ですが、先週の「ブリヂストンオープン」は予選をギリギリで通過し、3日目・4日目とスコアを伸ばせたものの、結局は18位と最近の定位置におさまる……という今ひとつの結果でしたね。
年末に向けてもう少しスピードアップをしていきたいと思っているのですが、どうも不完全燃焼というか……「燃え尽ききれていない」感じがしています。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2016.10.17更新
2016.10.17 this week Fujita 137
先週は「日本オープンゴルフ選手権」でした。
日本でいちばん大きなタイトルということで、いつかは勝ちたいと思ってやってきましたが、今はそんな余裕もなく……とにかく難しいコースにしがみついて予選を通るのがやっとでした。
決勝では順位を少しずつ上げることができ、最終的には14位タイに。
練習を重ねてきたことが少しずつ身についているのかな、と思っています。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局