2014.01.23更新
2014.01.23 this week Fujita 11
先週は、トレ-ニングとコンペの一週間でした。今はシーズンオフなので、週4日のトレーニングのうち、半分はウェイト、半分はフィールドです。一日、だいたい2時間くらいですね。今週からは、コンペや撮影があり、日本を離れて、ハワイへしばらく行ってきます。
【質問】コンペでの指導やアドバイスはどのように行いますか?
ラウンドしながらのレッスンになるので、たくさんお教えするとわけがわからなくなって、かえってゴルフが面白くなくなってしまいます。
なので、まずはご一緒にプレイすることを楽しんでもらうこと、そして皆さんにはアドバイスを通して「おみやげ」をひとつ持って帰ってもらうように心がけています。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2014.01.16更新
2014.01.16 this week Fujita 10
先週からトレーニングを始動し、練習をはじめました。また、コンペを4つほど渡り歩いていました。大会とは違い、皆さんと楽しくゴルフをして時にアドバイスをしたりというのは、オフならではですね。
【質問】東京で雪予報がありましたが、雪に関する思い出を教えて下さい。
福岡出身なもので、雪との接点がほとんどないんですよね。ですが、師匠の芹澤さんはスキーの国体選手でもあったので、数年前までチーム芹澤では「恐怖のスキー合宿」がありました。
ターンの時はゴルフのスイングに似てる、なんて話も聞いたのですが、スキーに関して私はゴルフに例えるとスコア120くらいと全くのビギナーなので、本当に恐怖でした(笑)。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2014.01.09更新
2014.01.09 this week Fujita 9
あけましておめでとうございます。元日は初詣に行ったのですが、2日は所属クラブの初顔合わせを兼ねた新年杯、そして3・4・5日とコンペで早速ラウンドを回っていました。
今年で私も44歳になります。今まで突っ走ってきましたので、そろそろ手綱をゆるめたいと思っています。去年のケガもありましたし、年齢的なものも考えたいと。……まあ、もともとそんなに厳しくはないんですけどね(笑)。
シニアまでの約5年間、こつこつやることは変わらず、少しずつ肩の力を抜いていければと思っています。その結果は神のみぞ知る、ということで(笑)。本年も、藤田寛之をよろしくお願いいたします。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2013.12.19更新
2013.12.19 this week Fujita 8
先週は年間表彰式がありまして、これがあると、一年が終わったんだなあと感じます。
去年は賞金王、最優秀選手などたくさんいただいたのですが、今年はちょっと寂しい感じでしたね(笑)。松山君が9冠を取ったのが話題になりましたが、2013年はまさに彼の年だったんだろうと思います。
【質問】藤田家に「サンタさん」はいるの?
うちは……本当に古風なサンタさんですよ(笑)。
家族と家で食事をして、寝ている間に枕元にプレゼントを置いておくんです。私自身も小さいころは、朝起きると枕元に野球盤や空気銃なんかを置いてもらってましたね。
高校生になるとそれがサンドウェッジや流行りのジャージとか……超実用的になるんですが(笑)。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2013.12.12更新
2013.12.12 this week Fujita 7
先週のJTカップは8位という結果に終わりました。最終戦、しかも4連覇がかかっていましたが、初日でずっこけてしまいまして……。たくさんの人に応援していただいたので、あとはなるべく良い順位をと考えていました。
今年は一年間、ずっと苦しい感じでしたが、最後に自分らしいプレイが少しはできたんじゃないかなと思っています。
【質問】クリスマスはどう過ごしていますか?
今シーズンは終わりですが、さっそく来週は中国の広州で<ザ・ロイヤルトロフィ>にも出ますし、年内~年明けはコンペやイベントで忙しいです。でも、毎年クリスマスだけはスケジュールを空けてもらって、家族とゆっくり過ごすようにしていますよ。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2013.12.05更新
2013.12.05 this week Fujita 6
先週も、最後の追い上げが足りず、あまり良くなかったですね。内容的にはだんだん上がってきているとは思うのですが……
いよいよ今週はJTカップです。今年は全体的に調子が悪いとはいえ、4連覇というチャンスを与えてもらいました。
2連覇、3連覇の時も特に狙っていたわけではなかったのですが、前人未到のことなので、頭の片隅に置いて臨みたいと思います。もしも優勝できたら、あの赤いジャケットも4枚目になりますね(笑)。
【質問】試合モードには、どうやって入りますか?
特にゲンを担いだり、スイッチを入れるような行動をするわけではないんです。試合になると、自然とスイッチが入りますね。かなり人が変わったようにも見えるかもしれません。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2013.11.27更新
2013.11.27 this week Fujita 5
今は、宮崎から福岡経由で高知に来ています。先週も予選落ちになってしまい……相変わらず調子がよくなかったですね。
得意のパッティングも思うようにいかず、ショットもあまり良くない。あと2試合なので、改めて気を引き締めていきます。
先週末は宮崎のホテルでも練習をしましたが、今はやれることを積み上げていくだけですね。
福岡の太宰府天満宮のお土産<梅ケ枝餅>が好きで、駅や空港なんかで買ってよく食べています。私は鶏肉が大好きなので、宮崎の地鶏も美味しいですね。
今いる高知はカツオのたたきにゆずなんかもいいですが、いつも行く美味しい餃子屋さんがあるので、それも楽しみなんです。……食べ物の話ばかりですね(笑)。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2013.11.21更新
2013.11.21 this week Fujita 4
先週は、とにかく寒かったです。週末は暖かくなって、「三井住友VISA太平洋マスターズ」も途中までは良かったのですが、またも3ホール連続3パットをやらかしてしまいました。
調子自体はコツコツやってきて上向いてきたと思うので、今後もがんばります。
【質問】最近、食事に関して気を遣っていることはありますか?
外食が多いので油ものや味の濃いものを控えめにするようにしています。
最近は年をとったのか、食後のコーヒーの時の甘いものが落ち着くので、無性に欲しくなってしまって……将来が心配です(笑)。
ゴルフは運動量も少ないので、2ヶ月くらい前から、2~3日に1回、3キロほど走ってるようにしていますよ。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2013.11.15更新
2013.11.15 this week Fujita 3
先週末の「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦」では最終順位は13位でしたが、調子が少し上向きになってきたのを感じました。
最終日は風が強く、パターが流れて3ホール連続でスリーパットと私らしからぬ感じになってしまいました。
今週は師匠の芹澤さんと一緒に練習をすることができるので、その修正をしていければと思います。
【質問】調子が良かった時、自分にどんな「ご褒美」をあげますか?
師匠も私も車が大好きで、最大のご褒美は車を買うことですね。
最近はファッション雑誌を読んでショッピングをすることもありますよ。
車も服もイギリスのものが好きなのですが、最近はカジュアル寄りのものが多かったので、もっと大人っぽいモノトーンな格好をしようと思っています……恥ずかしいですね、こういうの(笑)。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局
2013.11.06更新
2013.11.06 this week Fujita 2
今週はWGC(世界ゴルフ選手権)HSBCチャンピオンズに参加するため、中国へ行っていました。
4大メジャーと呼ばれる大会に次ぐ準メジャー大会ということで、出場選手もメジャー級。世界レベルの選手たちの実力を肌に感じることで、モチベーションをあげられるのが海外遠征の楽しみの一つですね。
今年は調子が悪いのですが、いつも「世界でどのへんまで行けるかな」なんてことを考えています。
海外に必ず持っていくのはwi-fiルータとiPadです。移動の合間に日経新聞を読んだり、最近はドラマを見たりもするのですが、今回は通信に制限がかかるので、そういう時には本を持って行きます。
経済の本が好きなので、池上彰さんの著書や、その時々のベストセラーを空港や駅で買って読んでいます。
投稿者: 藤田寛之オフィシャルウェブサイト 事務局